blog

窓リフォームで、あたたかい冬を❄️🏠

こんにちは。肌寒さが身に染みる季節になってきました。
こたつに入って、あったか鍋パーティー🍲をしたくなる時期です。

ところで、こたつを一番持っていない都道府県が北海道だというのをご存じですか?
北海道の住宅は断熱性と気密性が高く、家全体が温かいためだといわれています。
私も実家は北海道ですが、家にこたつがあったことは一度もありません。

家の断熱性と気密性を高めることは、快適な冬を過ごすうえでとても大切です。
とはいえ、「大掛かりなリノベーションまではちょっと…」という方も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、窓のリフォームです。

窓は、外の冷気が伝わりやすい場所です。
窓がシングルガラスであったり、サッシがアルミであること、経年によってサッシと壁の間にできたゆがみから隙間風が入ることなどで、部屋全体は寒くなってしまいます。

窓を二重窓(内窓)にリフォームすることで、室内の暖かさが逃げにくくなり、暖房効率がアップ。
結果的に光熱費の節約にもつながります。

「いくら暖房を入れても、なかなか部屋が温まらない…」
そんなときは鍋パーティーで温まるのがおすすめですが、毎日はちょっと難しい。
窓のリフォームで、快適な住まいづくりを始めてみませんか🏠

🔹詳しい窓のリフォーム事例はこちら
→ 「断熱・窓断熱 施工事例|ユメックスリフォーム