blog

暗かったキッチンをマンションリノベーションで明るく✨

今回は、マンションのキッチンをリフォームした事例をご紹介します。

キッチンリフォームを検討される方からは、よくこんなお悩みを伺います。

・キッチン周りの収納が少ない
・作業スペースが狭く、料理がしづらい
・コンロやシンクの汚れが落ちにくい
・老後を考えてIHに変えたい
・最新設備でお手入れが簡単なキッチンにしたい

そんなお悩みを解決するために、今回は「暗く閉鎖的だったキッチン」を「回遊できるオープンキッチン」へとリノベーションしました。

もともとはリビングと壁で仕切られていたキッチンでしたが、壁を取り払ってオープンに。
リビングと一体化したことで、明るく広がりのある空間になりました。

冷蔵庫やパントリーをキッチンの隣にまとめ、回遊できる家事動線を設計。
毎日の家事がスムーズにこなせる、使いやすい間取りに生まれ変わりました。

キッチンとカップボードは人気の【グラフテクト】を採用。
豊富な木目や石目柄の中から、落ち着いたグレーを選び、上質で洗練された雰囲気に。
キッチンの横には、新たな収納も。

家族と会話を楽しみながら料理ができる、明るく心地よいキッチンの完成です。
毎日の暮らしが、さらに楽しくなりそうです。